実は便利なDual Slot Caseの背面装備の紹介
今年、スマホ/携帯2台持ちのための小型ケース「Dual Slot Case(デュアルスロット ケース)」が新しく第4世代となりました。
スタイルは初代からほとんど変わりませんが、iPhone 6 Plusが収納できるようサイズが変化しました。
これにより最大でNexus6まで収納可能となりまりしたので、主要なスマホ/ファブレットのほとんどが収納可能になったのではないかと思います。
Dual Slot Caseの背面機能(装備)も初代からほとんど変わることなく引き継がれたもののひとつです。

縦に走るストラップと、左右に開くフラップ、そして上部に備わる金属のDカンがその装備一式です。
これらの装備により幅広い活用ができるのですが、今回、その使用例を写真と共にご紹介したいと思います。
まずは縦に走るストラップ。これは主にウェスト装着時に使うものです。
スナップボタンで開閉するので、Dual Slot Caseを装着時にいちいちベルトを抜き出して装着する必要がありません。外での取り外しの際には恥ずかしい思いをしなくてすみます。

左右に開くフラップも、ウェストへ装着が可能です。このフラップを使ってウェストへ装着するとDual Slot Caseが横向きになりますので、蓋がマジックテープで留まるスタンダードエディションをお勧めします。(スペシャルエディションはマグネットボタン採用です。)
この左右に開くフラップは実はとても便利でして、例えばショルダーバッグの肩掛けベルトや、バックパックのショルダーハーネスへの装着にも使えます。
国立商店のモバイルバックパックなら、Dual Slot Case装着用に縦に走るストラップを通せる金属のカンも装備していますので、しっかり固定が可能です。




Dカンは主にカラビナフックなどを組み合わせて使います。
パンツのベルトループへ引っかけることで腰へ装着したり、ネックストラップや長いベルトを付けると、首からかけたり斜め掛けも可能です。


いかがでしょうか?
収納するのはデジタルデバイスだけに限りません。以前お客様に、ゴルフの時にボールをしまっておくのに利用していると聞いたこともあります。想定外でしたけれど、それも便利そうですね。
とても使い勝手のいいDual Slot Caseが一つあると何かと便利ですよ。
ぜひご活用くださいませ。
<リンク>
Dual Slot Case(国立商店ストア)
Dual Slot Case(スタンダードエディション)(Amazon)
Dual Slot Case(スペシャルエディション)(Amazon)
国立商店のモバイルバックパック(国立商店ストア)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません