「職人が作るオイルドレザーブリーフ」製作作業風景

「職人が作るオイルドレザーブリーフ」は、文字通り職人が手作業で製作しています。
今回、そんな作業風景を職人の簡単なプロフィールと共に一部ご紹介します。
(※職人が作るオイルドレザーブリーフのページからの転記です。) ...
PalmPAD利用法

PalmPADをご注文くださいましたお客様から、写真と共に以下のご連絡をいただきました。
許可をいただきましたのでここで紹介させていただきます。
本日商品を受け取りました。
午前中に急ぎの仕事をやっつけた後,他 ...
ケータイにも対応しています

実はこの国立商店公式Blogは携帯電話からのアクセスにも対応しています。
そこで、ページ左側にQRコードを載せました。
リーダー機能搭載の携帯電話の場合、QRコードを読み取ることで手軽にBlogにアクセス可能です。 ...
撮影作業

国立商店の製品は、全て自社内で撮影しています。
カメラマンは店長の遠藤。
撮影をするための布張りの小さなボックス(ディフューザーボックス)に製品をセットして、三脚につけたデジカメで撮影します。
デジカメは極々一 ...
Blog始めました。

国立商店のWEBサイト「ひとこと」でも書きましたが、新しいバッグの企画時や開発時、面白いアイデアや変わった素材を考えたり手にしたりするのですが、そんなモノ・事をサラッと紹介したいなあと常々考えていました。
しかし国立商店のサイ ...